最近読んだ本
世界のエリートの失敗力
成田空港で買った本です。
世界の様々なエリート企業の社員が失敗から学ぶ実例があげられていて面白い。
特にゴールドマンサックスの若手バリバリ社員の話がひびきました。
自分では完璧なプレゼンをしたつもり採用されず、後にその理由をお客様から直接聞く機会があり言われたこと。
・・・君は目をドルマークにして用件だけ話して帰っていく、それじゃ信頼関係は結べない・・
一見無駄と思える与太話こそ信頼関係を結ぶツールだという事です。
どれだけ話題の在庫をもっているか?
それが人の幅を広げて商売にもつながるという事ですね。
面倒くさくても色々な事に首を突っ込むことが今すぐ出来る自己啓発なんだと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GOOブログでも更新しています。