日々の出来事
白い靴
丁度、私のウォーキングコースに靴屋があり、
中学生の三男の通学用の靴を買ってきてと家内に頼まれました。
通学用の靴は真っ白でなければならず、26.5cmのサイズが欠品してありません。
もちろん少し高めならあるのですがすぐにボロボロになるので出来るだけ安いのがいいようです。
ウォーキングついでなので近所のイトーヨーカ堂にも回りましたがやはりありません。
ところがネットで探すとすぐに見つかり、その日のうちに手に入りました。
何気ない体験ですが改めて時代の移り変わりを実感しました。
要求するもの詳細がはっきりと分かっていればネットですぐに見つかる時代です。
逆に会社からするとお客様のニーズがはっきりと分かっていれば注文をいただけますが、ずれていたらいつまでも声がかからないという事です。
そして同じく安くて白い靴がないと探している人はSNSなどの情報伝達によりあっという間に広がるという世界です。
観察力が必要な時代ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記のサイトでもブログを更新しています。