近くて一番遠い旅
内観というのをご存知でしょうか?
私が初めて知ったのはもう10年前でしょうか。
一定期間、外界と接触を断ちひたすら自分の過去を振り返るプログラムだそうです。
http://www.naikanhou.com/voice.html
私はどんな遠い所へ行っても、言葉が通じなくとも
全く恐怖心はないのですが
メールも携帯も本も映画もワインもない世界‥
そこに飛び込む勇気を得るまでに10年かかりました。
場所は近くても、最も遠いところへ旅するような気がします。
ホテルチェーンの東横インは全社員内観を受けるそうです。
また元オウム真理教の上祐氏は内観で洗脳が取れたといいます。
一般の方だけでなくプロ野球の小久保選手、作家の柳田邦男さん、
斎藤孝教授、あらゆる職業の人が受けて良かったと言っています。
ここ数年私も含め、ほとんどの人がデジタル依存症になっている気がします。
ITの発達で確かに色々と便利にはなりました。
でも大事な何かを忘れてしまったような虚脱感を感じる時があります。
もしかしたら情報から遮断される事で水の中しか見たことのない魚が
空中から自分の住んでいる海を見る
そんな感じになるのかなと‥
イメージとしてはこんなんかな?
12月28日から1月4日までその内観に参加してきます。
期間中は携帯電話、メールが使えないのでご迷惑をおかけします。
本年は1年間、お世話になりありがとうございました。
来年も更なる成長をしていきたいと願っております。